fc2ブログ

ようこそ♪ 

プロフィール 

RCCJunky

Author:RCCJunky
ハンドルネーム てら 
1968年式です。

RC Rock Crawlingの事を
気ままに綴っていこうと
思っています。

Axialの大ファンです♪

最近の記事 

最近のコメント 

カテゴリー 

月別アーカイブ 

SMART-STOP・・・の巻

0288

行方不明になりかけたパーツがようやく届きました~(^-^;

遠征に間に合った(笑)



子供用Losi MRCにLipoバッテリを使いたかったのですが、
ESCにカットオフ機能が付いていない(Lipoに対応していない)ため
このNovak SMART-STOPを付けることにしました。

Lipoバッテリに対応しているESCに交換するという手段もありますが、
あくまでもお金をあまりかけないチープな改良をするということに決めていますので
安価な方法としてこのパーツを付けてみることにしました。

けっこう低い電圧でカットするようですが、1セルあたり3.1V以上残してのカットオフなので
大丈夫かな? しばらく試してみようと思ってます。

0289

ESCはアッパーリンクの上にポリカボディーの余り部分を利用して
ベースを作り、そこへ置きました。
画像にはありませんが、サーボの上にLipoバッテリを置いてます。

0290

しばらく走らせてみてブルーのLEDが点灯するのを確認してみました(笑)
ボチボチですよ~! ってな感じで申し訳なさそうに点灯しました。

これでリア周にりは重量物が無くなりました。
近日中にメカプレートを取り外すためにダンパーの取り付け位置を細工して
上部をスッキリさせてみようと思ってます。

まだまだ重心が高いです・・・(^-^;

さてこれで思いきり子供が遊んでも過放電の心配が無くなった?
一応信用して使ってみて、またレポしたいと思います。




2008/10/30 23:35|Losi MRCTB:0コメントを見る&書く:2
コメント
miniロッシも手出したい・・・
12台注文てメンバーに代引きで送りますか~
331 #lQ6thlqg|2008/10/31(金) 01:51 [ 編集 ]
> 331さん

Losi MRCはけっこう面白いです。
でも 2クラスとは全然違う物なので、割り切って遊ばないと
飽きちゃうかもしれませんね。

私は子供が遊んでない普段は、部屋で遊んでます(笑)

メンバー全員が持っていれば面白いですよね!
みんなでワイワイ遊ぶには良いと思います。

てら@管理人 #bzb2jBZU|2008/10/31(金) 17:29 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://rccrawling.blog19.fc2.com/tb.php/87-7cafb38d

カレンダー 

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

twitteやってますが・・・ 

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

何に使うか検討中・・・
ブログ更新したときにでもつぶやく?

TEAM ラジクロ遠征その他予定 

  

EVENT 

メールフォーム ★質問、連絡など★ 

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク 

このブログをリンクに追加する

YouTube動画チェックはこちらから 

ブログ内検索 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.